極上の映画鑑賞ができるアイテム10選

高速音読はイメージしながらやると右脳が爆発的に成長する

頭が良くなる方法
みなさんこんにちは!一流大卒の映画マニアです!

高速音読とは、速いスピードで音読をすることです。頭の回転が速くなったり、コミュ力が高くなる効果があります。

さて、前回の記事では「歩きながら高速音読」というテクニックを紹介しました。

高速音読を歩きながらすると脳が覚醒する
高速音読の効果を高めたいなら、歩きながら高速音読をしましょう。歩くことで脳への血流が増えて、より高速音読の効果を得られます。かなり脳への負荷がキツくなるので、やった後はクタクタになりますよ!

歩きながら高速音読することで、高速音読の効果が高くなるのです!

今回は、別のテクニックを紹介しようと思います。

それは、イメージしながら高速音読です!イメージ(想像)しながら高速音読すれば、さらに脳をトレーニングできるのです!

それでは、「イメージしながら高速音読」のやり方を詳しく説明していきたいと思います!

イメージしながら高速音読のくわしいやり方!

「イメージしながら高速音読」のやり方をくわしく解説していきますね!

「イメージしながら高速音読」のやり方
  1. イメージしやすい本を用意する
  2. 本の内容をイメージしながら高速音読する

①イメージしやすい本を用意する

まず、イメージしやすい本を用意してください。ここがポイントです。

内容を理解しづらい本を用意したら、まったくイメージができません。

例えば、「50年後の世界経済」みたいな本は却下です。絶対イメージできないですよね。

どんな本がイメージしやすいの?

イメージしやすい本とは、小説などです。小説は話口調で書いてありますので、イメージがしやすいです。

特にイメージしやすいのは、自分の趣味についての小説ですね。サッカーが好きなら、サッカーの小説を高速音読しましょう。

②本の内容をイメージしながら高速音読する

イメージしやすい本を用意したら、内容をイメージしながら高速音読しましょう。

イメージはざっくりでかまいません。読むスピードに付いていけるぐらいザックリとイメージしましょう。

イメージできないのであれば、本の内容が難しすぎます。もっと自分に合った本を選びましょう。

イメージしながら高速音読すると、右脳を刺激できる!

イメージしながら高速音読すると、どんなメリットがあるの?

イメージしながら高速音読すると、右脳を刺激できるメリットがあります!

右脳はイメージを担当している

右脳とは、文字どおり右にある脳です。脳は2つありまして、右の脳が「右脳」。左の脳が「左脳」です。

右脳はイメージを担当してるんですよ。頭の中でイメージを思いうかべるとき、使っているのは右脳です。

頭の良い人ほど、右脳が発達してる!

実は、頭の良い人ほど右脳が発達しています。右脳が発達してると、次の能力が高いんですね。

右脳の能力
  • 頭の中に正確なイメージを作れる
  • 絵がうまくなる
  • 空間把握ができる
  • 方向感覚が鋭くなる
  • 記憶力が高くなる
  • 本を理解しやすくなる

頭の中に正確なイメージを作れる

右脳が成長すると、正確なイメージができるようになります。

右脳が成長してない人は、見たものを頭の中でイメージできないのです。

絵がうまくなる

右脳が発達していれば、イメージが正確にできます。その結果、絵がうまくなるんですね。

絵が下手な人は、頭の中のイメージがぐちゃぐちゃです。

正確にイメージできていれば、その通りの絵がかけるのです。つまり、絵がうまくなるのです。

空間把握ができる

空間把握とは、頭の中で立体をイメージすることです。

あなたは頭の中で、奥行きのある箱や、水筒をイメージできますか?できないのであれば立体把握がニガテです。

立体把握ができると、立体的な絵を描けるようになりますし、立体的な物を作れるようになります。

方向感覚が鋭くなる

立体把握がうまくなると、方向感覚も鋭くなるんですよ。

方向感覚が鋭いと、道に迷わなくなったり、地図を読めるようになります。

記憶力が高くなる

イメージがうまくなると、記憶も得意になります。

思い出したいことをすぐにイメージできるからです。

本を理解しやすくなる

本を理解しやすくなるのも、右脳を鍛えるメリットです。本を読むのが速い人は、頭の中で内容をすぐにイメージできるのです。

また、人の話を理解するのも得意になるので、理解力が低い人は右脳をトレーニングしましょう。

イメージ力を付けるためのトレーニング

「イメージしながら高速音読」は、能力を激変させてくれます。

でも、イメージするのが苦手なんだよね

イメージが苦手な人は、まずはイメージ力をつけるトレーニングをしましょう。

次のトレーニングが効果的ですよ!

イメージ力を付けるトレーニング
  • 目に入ったものをイメージする
  • オレンジカードを使う
  • 絵を書く
  • 読書する
  • 五感をきたえる

目に入ったものをイメージする

イメージ力を鍛えるには、日頃からイメージするのが大切です。

目に入ったものをイメージするのは良い訓練になります。

歩いているとき、看板が目に入ったらそれをイメージしましょう。イメージした後、再び看板を見てください。

おそらく、イメージと実物はちがっていたでしょう。ですが、この訓練を続ければ正確にイメージできるようになります。

オレンジカードを使う

2つ目の方法は、オレンジカードを使うことです。

オレンジカードとは、オレンジ色の紙の真ん中に、青色の丸が書いてあるカードです。

オレンジカードでどうやってイメージ力を付けるの?

まず、オレンジカードの真ん中にある青丸を見てください。10秒見たら、目を閉じましょう。

すると、青色が別の色に変わっているはずです。ですが、このトレーニングを続ければ青色のままでイメージできるようになります。

そこまで続ければ、かなりイメージ力が身についています。

絵を書く

3つ目のトレーニングは、絵を書くことです。

イメージが苦手な人は、絵を書くのが下手でしょう。毎日絵を書いていれば、徐々に絵がうまくなっていきます。

絵が上達すると同時に、イメージ力もつくのです。

読書する

読書もイメージ力を付けるのに効果的です。

特に、小説を読むとイメージ力が身につきます。小説には想像力を刺激する表現がおおく出てくるからです。

なるべく、会話の多く出てくる小説をえらびましょう。会話が多いほうが、状況をイメージしやすいからです。

五感をきたえる

五感をきたえるのもイメージ力を付けるのに適しています。

五感とは「視覚」「聴覚」「味覚」「触覚」「嗅覚」の5つです。

五感が鋭いと、脳にたくさんの情報が伝えられます。情報が多いほど、脳は正しいイメージができるのです。

できるだけ想像しながら高速音読しよう!

イメージしながら高速音読をすれば、右脳がありえないほど刺激されます。

右脳をあまり使わない人なら、ヘトヘトになるでしょう。疲れたと感じたなら、一度休んでください。

想像力を使いすぎたら、休むのがポイント

以前の記事にも書きましたが、想像力を使いすぎたら休むのがポイントです。

脳は休憩している時に成長します。使いすぎたら休む。そして回復したらまた使う。

このサイクルによって脳はどんどん成長していきます。

想像するのが難しいなら、できる範囲でオッケー

高速音読している時にイメージするのが難しいなら、できる範囲でかまいません。

ですが、想像するのを諦めるのはやめてください。できる範囲でイメージしていれば、徐々にイメージ力がついていくからです。

まとめ

今回は、「イメージしながら高速音読」という、高速音読の効果を飛躍的にたかめる方法を紹介しました!

以前に紹介した「歩きながらの高速音読」と両方やれば、効果が倍増です。

コミュ力を高めたい方や、頭の回転を速くしたい方はぜひ高速音読にトライしましょう!

今なら、40万冊以上の本の中から無料で読むことができます!(読書は知能を高めてくれますので、本を読まない人は人生を損しています)

【よく読まれている記事】

高速音読と速聴の組み合わせで頭が良くなりすぎる

地頭が良くなる本10選

価値観が変わる本10選

人生が変わったアイテム11選

自宅で極上の映画鑑賞ができるアイテム10選

高速音読と速聴は最強の組み合わせ。異常なほど頭が良くなる
高速音読をすることで人生が変わります。それに加えて、速聴もやれば頭が回転スピードが異常なほど速くなります。高速音読に取り組んでいる人は多いですが、速聴もやってる人は少ないです。速聴は高速音読よりも手軽にでき、なおかつ効果も高い方法なのです!