授業をすっぽかしてしまいました。∑(°口°๑)
授業待ちの間少し眠いなあとは思ってましたが授業3分前にスコンと眠りに落ちてしまいました。
ハッとして起きたのは30分後でした。3度目です。(>_<)
DMM を始めて1年半は一度も休むことなく続けてこられましたが、でも一度だけ休んでしまいそうになったことがありました。
その時の先生は私の中でベストスリーに入る先生でした。
通常は授業開始後15分が過ぎてしまうとキャンセルになり講師からのコールは無くなるのですがその先生は20分過ぎても何度もコールを入れてくれました。
スカイプで授業を行なっていた頃の話です。
そのコールのおかげでなんとか10分足らずでも授業をして頂き皆勤賞を狙っていた私はなんとか事なきを得ました。\( ˆoˆ )/
母の介護が始まった一年半後は時々自ら休むこともありますが、すっぽかしは昨日で3回目です。
DMM の新しい授業システムでは授業後は講師と連絡が取れませんので、”I’m sorry.” の一言も言えてない状況です。本当に申し訳ないです。(>_<)
こういうことをしないようになるべく早い時間に授業の予約を入れておくようにはしていますが、どうしても都合がつかずに遅い時間に予約を入れたりすると襲ってくる睡魔に勝てなくなることになります。
今日はちゃんと授業受けたいです。( ̄ー ̄)b
昨日のセルビアの先生は星5の先生で初めての授業、お会いするのがとても楽しみでした。
期待以上、物腰柔らかく生徒側に緊張感を与えることなく、...