パートタイムで働きながら英会話を勉強する母です!
以前お世話になっていた何名かの先生方は英語の歌を覚えることで英語の勉強をしたと言ってました。∑(・д・ノ)ノ
そのうちの1人でまだ20才だった先生はいつもニコニコしていて優しい感じの人でしたが、学生時代は勉強で思うように点数が取れない時は悔しくてよく泣いていたと教えてくれました。
男の先生です。
そんなことで泣くんだ!ヘェ〜、偉いねえと感心しながら聞いていました。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
私なら勉強が出来ないぐらいで泣くことはないなあ、でもここが20才で英語を教える側か50代になってもまだ教えてもらう側でいるのかの違いかなあと情けなくなったところではあります。( •﹏• )
さて洋楽は子供の頃から大好きでずっと聴いていますので今までも英語の勉強に活用しようと思ったことは多々あるのですが、未だ実行せずじまいです。
でも先日のNHK紅白歌合戦で米津玄師のパプリカの英語バージョンを初めて聞いた時にこの歌詞覚えたい、覚えて歌いたいと直感的に思いました。(*´∇`*)
今はYouTubeがあるのでそれも簡単に出来そうです。
今年はさらに楽しく英語の勉強を続けていきます。( ̄ー ̄)b
一週間の内半分は新しい先生の授業を受けています。
お気に入りの先生は皆人気講師ばかりなので思うように予約は取れません。( •﹏• )
...