![](https://xn--50-1b4aw96k5ha316ch7kyz1e0do.com/wp-content/plugins/word-balloon/img/blank.png)
パートタイムで働きながら英会話を勉強する母です!
一昨日と昨日の授業は接続がかなり悪かったです。∑(°口°๑)
これはもう先生のせいではないので涙を飲むしかないのですが、2日連続は結構きつかったです。
授業が思うように受けられなかったことでいらいらはどうしてもつもります。( •﹏• )
お互いの声は聞こえない”Can you hear me ?”の連発です。
ビデオを消すとたまに接続状態が良くなることもあるので、そういう時は先生の方からビデオ消してみて下さいと声がかかります。
しかしビデオを消して音声だけの授業って楽しくないです。
壁に向かってしゃべっているような感じでしょうか。
先生の方もかなり焦っていてメッセージをチャットに入れてくれたりするのですが、経験上途中から接続状態が良くなることは滅多にありません。
「もうこの辺で授業早めに終わっててもいいですよ。私は気にしませんので大丈夫です」とメッセージを入れようとしてもそれもうまく入らない∑(°口°๑)
私は気にしませんのでというフレーズは入れてあげないと先生側は評価を気にされるので必須事項です。
接続の悪い先生は、しばらくは予約を入れません。私のネット接続が良い頃に再び予約を入れます。
接続状況は良いことの方が普通ですが、今回は珍しく続いてしまいました。( ̄ー ̄)
授業冒頭の自己紹介はDMM を始めて1年半ほどはずっとしていました。
こちらからは家族構成や仕事、趣味などを簡単に伝えていました。
...