DMM英会話日記(母)「ネイティブはやっぱ違う」

この記事を読むのにかかる時間: < 1

DMM 英会話を始めて少し経った頃、息子が他のオンライン英会話をお試しで受けてみたらと言うので、DMM に満足はしていたものの話のネタにいいかと思い受けてみました。

息子は自分で受けるのが面倒だっただけのようですが。( ̄ー ̄)

レアジョブとネイティブキャンプのお試しレッスンです。

講師についてはたまたま当たった人だけで判断できないので良かった講師もいればそうでもなかった講師もいて、これはどこのスクールも一緒かなあと思いました。

あと大きな特徴の違いはレアジョブは講師が全員フィリピン人でネイティブキャンプはDMM のように多国籍の講師が揃っているということとレッスン受け放題が大きなメリットでしたでしょうか。()?

しかしレッスン受け放題といっても忙しい中1レッスンを確保するのが精一杯の現状、欲張らなくてもいいかとその時は思いました。

一年以上前のことで詳しいことは忘れてしまいましたがその時にネイティブの授業を1レッスン受けることができました。

初心者よりちょっとイケてるぐらいと自分のことを値踏みしていたのでネイティブでない先生でも十分満足でした。

ネイティブでない先生もみんな英語ペラペラだし(私にはそう思えた。)そんなに大差ないよねと思って受けましたが、目からウロコでした。∑(°°๑)

ぜんぜん違いました。指摘してくれるポイントが上手く言えませんがネイティブならではなのです。

いつも授業で教わっている講師の講師から直接授業を受けたみたいなそんな感じです。

感動しました。いつか実力がついたらネイティブプランに変更しようと目標が1つ増えました。(*)

もちろんDMM のです!

授業後、講師と授業に対して評価をする時にコメントが残せるようになっています。 DMM を始めた時は何を書いてよいのかわからずとりあえず講師...