DMM英会話日記(母)「DMM 教材の活用術」

この記事を読むのにかかる時間: < 1
パートタイムで働きながら英会話を勉強する母です!

DMM にはたくさんの教材が用意されています。

最初の頃は意気揚々で「教材を全部制覇するぞー」と目論んでいました。

DMM 英会話を始めて一年が過ぎようとしていた頃、お気に入りの教材も終わらせてしまいました。∑(°°๑)

でも思うように勉強が進められず、この先何をどうやって勉強を続けていっていいのかわからずにすっかり煮詰まってたのです。

そんな時に出会ったのが、いつか書きました私の中でベスト3にはいる先生です。思い切って相談してみました。

そして先生からはすぐにアドバイスを頂けたのです!\( ˆoˆ )/

それは1週間単位で日替わりで教材を組んでみたらというものでした。

月曜日はデイリーニュース、火曜日は文法、水曜日は英会話とか、そうすれば毎日同じことをするより飽きなくていいよ、楽しめるんじゃない、とのこと。

嬉しかったです。アドバイスの内容もなんか楽しそうな感じがしてさっそく実行に移しました。( ̄ー ̄)b

教材を吟味して、その教材に合う先生を探してその作業も楽しめました!

今はデイリーニュースがほとんどになってしまいましたが、結構長いこと日替わり授業を楽しみましたね。

DMM英会話歴2年半・パートで働きながら勉強に勤しむ母です! DMM を始めて2年ほどはずっと化粧をのっけて授業を受けていました。 若い...