DMM英会話日記(母)「なんでDMM?」

この記事を読むのにかかる時間: < 1

英語の勉強は英単語でも英文法でも英会話本の丸暗記でも続けられれば次のステップに繋がっていくと思います。

しかし毎日続けるのが難しいのです。(>_<)

忙しくて夜寝る前になって自分で決めた今日のノルマを思い出し、ダメだ忘れてた、でも疲労困憊目が開かない、頭も働かない、やらなきゃと思っているから電気付けっ放しで朝まで寝てたりよくやります。∑(°°๑)

何かモチベーションをキープする方法はないのかと探していた時に出会ったのがDMM 英会話です。

テレビCMで見てからずっと気になっていました。

毎日外国人の先生たちと話せる、それも格安です。始めるべきか迷っていた時に背中を押してくれたのが勉強法執筆担当の息子でした。

さて思い切って始めてみれば楽しかったです。(^O^)

これだけはサボるまいと心に決めていたので、体調が悪くてあとで倒れこんでも続けること一年半、自分なりによく頑張ったと思います。

そしてちょうど一年半が過ぎた頃に、元気だった実家の母が倒れました。()

入院、お見舞い、介護の始まりやらでペースは緩やかになり、無理のない範囲で今も続けています。

続けていられるのはやはり楽しいからです。( ̄ー ̄)b

I have a day off today. 今日は休みでしたので母を美容院に連れて行ってあげました。 ボサボサになりかけていた頭を鏡...
DMMを始めた頃は同じ先生にずっと見て頂きたいなと思ってフィリピン人の若い男性講師の授業をとり続けていました。 その先生は我が子と同い年で...