極上の映画鑑賞ができるアイテム10選

映画「ヴィジット」祖父母の正体ともう1つのエンディング!【考察&解説】サスペンス

映画「ヴィジット」の感想&考察&解説映画&ドラマ批評

今回は映画「ヴィジット」の感想とあらすじです!

(ジャンル・サスペンス)

個人的な点数は70点ですね。

映画「ヴィジット」のあらすじ!ジャンルはサスペンス

姉のベッカと弟のタイラーは、母親と3人で暮らしています。

母親は両親と仲が悪く、子供の頃に家でしたことがきっかけで、何十年も会っていません。

そんな祖父母から「孫たちに会いたい」という連絡がきます。

「1週間だけなら・・・」と母親はベッカとタイラーを祖父母に預けることにしました。

ベッカとタイラーは祖父母を訪ねると、温かく迎えられました。ですが、その日の夜、おかしな物音が聞こえてきました。

音のする方へ行ってみると、そこには裸になってゲロを吐いている祖母がいたのです。

映画『ヴィジット』予告編
『シックス・センス』『ヴィレッジ』などスリラー映画の名手として知られるM・ナイト・シャマランが監督・脚本を務めた新作。(C) Universal Pictures配給:東宝東和公式サイト:作品情報:

映画「ヴィジット」のキャスト&登場人物

キャスト&登場人物
  • ベッカ (オリビア・デヨング)
  • タイラー (エド・オクセンボールド)
  • ママ (キャスリン・ハーン)
  • 祖母 (ディアナ・デュナガン)
  • 祖父 (ピーター・マクロビー)

映画「ヴィジット」の感想&考察(ネタバレありの解説です)

※ここからネタバレあります

 

映画「ヴィジット」祖父母の正体とは?(※この作品は実話ではありません)

さて、話題作「ヴィジット」は、とにかく不気味なストーリーでした。

ベッカとタイラーが祖父母を訪れるのですが、祖父母がとにかく変なのです。ゲロを吐きちらかしたり、小屋にはクソまみれのオムツがあったり。

ベッカとタイラーが床下で鬼ごっこをしていると、祖母が狂ったように楽しそうに追いかけてきたり。

「この祖父母は、いったい何者なんだ・・・」と気になりますよね。

さて、結論から書きますと、この2人は精神病棟から逃げ出してきた患者です。

ベッカとタイラーの祖父母は別にいたのですが、彼らに殺されて地下に隠されていました。

偽の祖父母は「シンモヒテリア星」という謎の世界を信じています。そして、そこに行くためには「水の中に沈まないといけない」と考えています。

祖母は、自分の子供をシンモヒテリア星へ連れていくため、カバンに押し込んで溺死させました。

それが原因で、祖母は精神病棟へ入ります。ですが、精神がまともになってくると、「子供を殺してしまった・・・」と罪悪感を抱えるようになったのでしょう。

そのため、ベッカが「娘と別れた日、何があったの?」という質問に対してパニックになるわけですね。

祖父母が偽物だったのは、伏線で明らかだった!

さて、祖父母の正体は精神病棟から逃げてきた患者でした。つまり、偽物だったのです。

実は、この2人が偽物であることは伏線で明らかでした。映画の序盤で、祖母がパソコンのカメラを故障させます。

なぜ故障させたかというと、ベッカたちの母親に姿を見られないためです。

もしもパソコン越しに姿を見られていたら、すぐに偽物だと明らかになっていたでしょう。

映画「ヴィジット」のもう1つのエンディング!

この映画には、もう1つのエンディングがあります。ですが、それほど大きな違いはありません。

ベッカとタイラーの本物の祖父母は、地下で死体の状態で見つかりました。

その地下から、祖父母からの手紙が見つかったのです。そこには、「娘のことを愛している」と書いてありました。

その手紙を読んだベッカとタイラーの母親は、ラストシーンで号泣します。これがもう1つのエンディングなのです。

首吊りシーンが恐怖。あと、オーブンに閉じ込めるシーン。

個人的にビックリしたのは、首吊りシーンですね。祖父母をたずねてきた女性が、首吊りで殺されていたのです。

また、もう1つのビックリシーンは、ベッカがオーブンに閉じ込められるシーンです。

祖母が「奥まで掃除してね」と言い、奥まで入った瞬間に扉を閉めます。明らかにワザとですね。

あのままスイッチを入れられていたら、ベッカは焼け死んでいたでしょう・・・。想像するだけで恐ろしいです。

クソまみれのオムツを顔につけられるシーンは笑った。あと、ボードゲームのシーンは不気味さが最高

この映画で、個人的に笑ったのはタイラーがクソまみれのオムツを顔につけられるシーンです。

祖父「俺はお前のことが最初からキラいだった。そういえばお前、潔癖症だったよな?」

そしてタイラーは顔面がクソまみれに。タイラーが生意気な子供なので、なんとなくスカッとしました笑。

あと、ボードゲームのシーンは個人的にお気に入りです。祖父が漏らしたり、祖母がお菓子を食べて「イエーイ!」と叫んだり。とにかく不気味さがいいですね。

ラストシーンが無駄。ラップシーンとか誰が得するんだよ!母親の感動シーンもいらんわ!

さて、この映画は途中までは不気味で面白かったのですが、ラストシーンがとにかく蛇足でしたね。

母親の感動シーンとか、マジでいりません。あのまま不気味なラストで終わらせていれば良かったものの・・・

さらに、タイラーのラップシーンは本当に不要です。誰も見たくありません!!笑

ベッカが鏡を見なくなった理由は?

姉のベッカは、父親が去ってから鏡を見れなくなりました。おそらく、現実と向き合うのが怖くなったからでしょう。

「鏡を見る=現実を直視する」ということなので、父親のいなくなった現実を受け入れてしまうことになります。

ベッカは父親を恨んでいましたが、一方で父親が好きだったのでしょう。

弟のタイラーが潔癖症になったのも、父親が原因です。やはり、親がいなくなることは子供にとってツラいことなのでしょう。

【よく読まれてる記事】

【ラストがすごい】サスペンス映画100選

【号泣】ヒューマンドラマ映画100選

【クセになる】タイムリープ映画25選

【モチベUP】天才が出てくる映画30選

【とっておき】隠れた名作映画10選