極上の映画鑑賞ができるアイテム10選

EXRACINGゲーミングチェアをレビュー!組み立て方もわかりやすく解説!コスパ&寝心地最高のチェア

EXRACINGゲーミングチェアのレビュー時短アイテム&ガジェット
みなさんこんにちは!
映画マニアです!

最近はテレワークが広がり、家での作業が増えてきた方も多いでしょう。私も家で作業をすることが多く、コタツ机で作業をしていました。

コタツ机で作業するには、地べたに座るか、座椅子に座らないといけません。でも、どちらにせよ腰が痛くなってくるんですよ。

どんなに良い座椅子でも、腰って痛くなるよね〜

家で作業するほど不健康になるのってツラい!

「家での作業をもっと快適にできないか?」と悩んだ結果、ウワサのゲーミングチェアを買ってみることにしました!

ゲーミングチェアって何?

ゲーミングチェアとは、プロゲーマー専用の椅子です。プロゲーマーは腰痛になりやすいので、腰痛にならないような設計がされています。

ゲーミングチェアは色々とあります。中には10万を超える高いのもあります。さすがにそれは手が出ないので、コスパの良い物を探しました。

そこで見つけて気に入ったのが、EXRACINGのゲーミングチェアです!

デザインがとにかくカッコ良いんですよ!ロボットの操縦席のような感じで、見つけた瞬間気に入りました!

今回は、購入した「EXRACINGのゲーミングチェア」のレビューや組み立て方を紹介したいと思います!

EXRACINGゲーミングチェアの組み立て方を写真付きでわかりやすく解説します!テレワークの友はこれで決まり!コスパ最高すぎて感動せずにいられない!

まず、「EXRACINGのゲーミングチェア」の組み立て方を写真付きでわかりやすく紹介していこうと思います!

組み立てってけっこう大変なの?

私は1人で組み立てまして、だいたい組み終わるまでに45分ぐらいかかりました。できれば2人でやったほうが良いですね。

苦労したのは、ネジがなかなか入らないことです。ネジが簡単に入らないので、力の必要なシーンもあります。

女性1人で組み立てるのは大変かもしれません。組み立てる時は、力に自信のある方に手伝ってもらうと良いでしょう。

EXRACINGゲーミングチェアの組み立て説明書

EXRACINGのゲーミングチェアには、このような組み立てるための説明書が入っています。

イラストもあってそこそこ分かりやすいのですが、詰まるポイントもありました。この記事では、詰まるポイントへの対処法も紹介していきますね!

組み立て方1・背もたれと座席のネジ穴を合わせる

ステップ1として、まずは背もたれと座席をくっつけていきましょう!

このように、背もたれと座席を合わせて、ネジを入れていきます。片側に2本、もう片側に2本入れていきましょう!

このようにネジを入れましょう。途中までは指でネジをしめることができます。

指である締めたら、続いては六角レンチ(付属)を使ってしっかりと締めていきましょう!

ここで大変だったのは、六角レンチでもなかなか回らなかったことです。かなり力を入れてようやく回るんですね。

かなり力を入れても回らなければ、ネジを入れる向きを変えてみましょう。そしたら入りやすくなることもあります。

反対側も、同じようにネジでしっかりと締めましょう!

組み立て方2・先ほどの場所に保護カバーをつける

先ほどネジを付けたところに、保護カバーを付けていきましょう。

保護カバーは2つあり、左右で形が違ってきます。

付け方としては、保護カバーの穴に小さなネジを入れていきます。

先にネジを保護カバーに入れてから、ステップ1の場所に付けていくと楽ですよ!

ネジを締めるときは、このように付属の六角レンチを使いましょう。

反対側も同じように六角レンチでネジを締めていきましょう!

六角レンチでネジを締めたら、この黒くて丸いカバーを付けていきましょう!

これで穴をふさぐことができました!

組み立て方3・椅子の下に「アームレスト」と「シリンダー固定台」を付ける

ステップ3では、椅子の下に「アームレスト(手を休めるところ)」と「シリンダー固定台(椅子の下の部分)」をつけていきます!

まず、「アームレスト」を付けていきましょう。2つあり、Rと書いてあるのが右手用です。Lと書いてあるのが、左手用です。

ネジを4本入れる穴があります。ネジを入れたら、六角レンチで締めていきましょう!

左手の方も、同じように六角レンチで締めていきましょう。ここも力が入りますので、ちょっと大変ですね!

続いて、「シリンダー固定台(椅子の下の部分)」を付けていきましょう。レバーが「アームレスト」の右手側にくるようにしましょう(超大切です!)

「シリンダー固定台」もネジを付ける場所が4つありますので、六角レンチでしっかり締めてください!

組み立て方4・椅子の脚を組み立てていく

続いては、椅子の脚を組み立てていきましょう!

このように、星形のパーツに、シルバーの筒を入れていきます。

続いて、シルバーの筒に黒色の「カバー」を入れていきます。カバーは3つあり、太いものから入れていきましょう!

続いて、星形のパーツの下にキャスターを付けていきます!これは押し込むだけでオッケーです!

組み立て方5・座席と脚をくっつける

あともう少しで完成です。座席のところと、先ほどキャスターを付けた脚をくっつけていきましょう!

座席と脚をくっつけたら、このように立てましょう。もうほとんど完成しています!あとはクッションを付けるのみ!

組み立て方6・座席にクッションを付ける

最後に、ゲーミングチェアにクッションを付けましょう。クッションは、腰用と首用の2つがあります!

まずは首用のクッションを付けていきましょう!

首用のクッションは、このように後ろでヒモを回してくっつけましょう!

続いては、腰用のクッションです。ヒモを座椅子のスキマから後ろに出していきます。

このような感じで、ヒモをスキマから外へ出していきます。これがちょっと大変かもしれません。

そして、後ろでヒモをくっ付ければ完了です!これでゲーミングチェアが完成しました!

EXRACINGゲーミングチェアをレビュー!腰痛に良いし、寝心地が良すぎて気付いたら寝てた笑

それでは、完成したEXRACINGのゲーミングチェアをレビューしていきたいと思います!

右のレバーで椅子の高さを変えられる!

この写真にある、右のレバーを動かすことで、椅子の高さを変えることができます。椅子の高さを調整することで、足の疲れを和らげることができます。

レバーで背もたれの角度を165度まで変えられる!超快適!

この右側にある小さいレバーを引くことで、椅子を傾けることができます!165度まで傾けられますので、超快適です!

アームレスト(手を休めるところ)の高さも変えられる!

手をおく場所の高さも、裏側にあるボタンを押すことでできます!私は一番高いところに設定していますね!

EXRACINGゲーミングチェアはコスパ最高で腰の痛みに優しい!

このゲーミングチェアの良いところは、腰の痛みに優しいところですね。地べたで作業してた時は、腰への負担が大きかったです。

ですが、このゲーミングチェアには腰用のクッションが付いてますので、それのおかげで腰への負担を感じません!

EXRACINGゲーミングチェアの上で爆睡してた笑

作業に疲れたときは、これぐらいに角度を倒して休んでいました。あまりに気持ち良かったので、気付いたら爆睡をしていました笑

椅子の上で寝ると、起きてからすぐ作業に戻れるんですよ。そこが一番嬉しいメリットですね!