極上の映画鑑賞ができるアイテム10選

自習室あるある【字を書く音&ページをめくる音がうるさい】

大学受験
旧帝大に逆転合格した映画マニアです!
【底辺高校から旧帝大】偏差値を20以上あげた勉強方法のまとめ
底辺高校から旧帝大に合格するのは可能です。私がその証明です。私は勉強を1ヶ月もすれば入れるような底辺高校から、1年間浪人しましたが旧帝大に逆転合格しました。その方法をまとめたいと思います!

私は浪人時代、1年間予備校に通っていました。授業が終わってからは、予備校の自習室にこもって勉強です。

何年も前のことですが、今でも自習室ことを鮮明に覚えています。

特に覚えているのは、文字を書く音がうるさい人間が1人はいることです笑

他にも、ページをめくる音が超うるさい人もいましたね。

今回は、予備校の自習室を1年間使っていた私が、自習室あるあるをまとめたいと思います!

この記事の対象!
  • 自習室に通っている受験生
  • 自習室での悩み事を解決したい人

自習室あるある!うるさい自習室では耳栓が必須!

それでは、自習室あるあるを紹介していきたいと思います!

あるある①文字を書く音がうるさい奴

私が自習室で勉強していた時、一番イライラしたのが「文字を書く音がうるさい奴」です。

トントントントントン!

めちゃくちゃイライラしましたね。みんな静かに書いてるのに、1人だけ音を立てまくってるんですよ。

本人は集中しているのか、気にする様子なし。文字の音がうるさい奴にだけは慣れませんでしたね。

あるある②ページをめくる音がうるさい奴

文字を書く音よりはマシですが、ページをめくる音がうるさい奴もいたんですよね。

ペラ!ペラ!って感じで。

「普通にめくれよ!!!」って思いながら、いつもイライラしていましたね笑

なぜ大きな音をたててページをめくるのでしょう?

「ページの音で勉強進んでるアピールしてやる!」という魂胆なのでしょうか。

あるある③トイレへ行きづらい

自習室にいる時、トイレへ行きづらいんですよね。

どうしても音がするので、周りに迷惑をかけてしまうんですよ。

トイレへ行く頻度を減らすため、自習室にいる時はあまり水分をとらないようにしていました。

あるある④ペンを置く音がうるさい奴

これも自習室に1人はいますね。ペンを置く音がとにかくうるさいんですよ。

カタ!カタ!

こういう奴は、だいたいイキリ野郎です。問題を解き終わった時は、特に大きな音をたててきます。

「問題解き終わった!解き終わったアピールしてやろう!」カタ!カタ!

誰も得しないので、静かにペンを置いてください。

あるある⑤隣の人が消しゴムを使うと、机がゆれる

私の通っていた予備校では、自習室の机がとなりの机とつながっていました。

そのため、隣の人が消しゴムを使うと、私の席もゆれるんですよね。

突然ゆれるので、寝てる時などはビックリして目覚めます。

あるある⑥耳栓を100均で購入する

自習室はとにかく周りの音が気になります。私のように音に敏感な人は、集中しづらいでしょう。

勉強に集中するため、私は耳栓を使っていました。100均の耳栓でも、十分雑音をふせいでくれます。

耳栓ってよくなくすので、使うなら100均のものがいいですね。

あるある⑦レッドブルやモンスタードリンクを飲んでる奴

レッドブルやモンスタードリンクを飲んでる人が、1人はいます。

目を覚ますために飲んでいるのでしょうが、あんなのを毎日飲んでたら体調を崩しそうです。

それにエナジードリンクって高いんですよね。毎日エナジードリンクを飲んでる人は、金持ちの子供だと思ってました。

あるある⑧消しカスを捨てずに帰る奴

これはかなり多いです。消しカスを捨てず、机の上に放置したまま帰るんですよ。

消しカスって汚いじゃないですか。普通は次の人のことを考えて捨てるべきなのに、面倒くさがって捨てて帰らないのです。

次に使う人が捨てないといけないので、自習室から帰るときは消しカスを捨てましょう。

あるある⑨丸を付ける音がやたらうるさい奴

シュッシュッ!

自習室にいると、こんな音が聞こえてきます。これは、丸を付ける時の音なのです。

これもイキリ野郎ですね。

「音をたてて丸付けして、正解アピールしてやろう!」という魂胆なのでしょう。

ペンを置く音と同じように、誰もうれしくないアピールです。自習室でイキっても合格には繋がりません。

あるある⑩自分より早く帰る人がいると、勝った気になる

私は自習室が閉まる21時までずっと居ました。

人によっては、18時や19時に帰るんですよね。そういう人を見ると「勝ったな」という気分になります。

自分の方が頑張ってることに優越感を感じ、「もっと残って頑張ろう!」と気合が入ります。

実際、18時や19時頃に帰る人って成績があまり良くないんですよ。その時間帯に帰る人で、難関大に受かった人はいませんでした。

難関大に受かったのは、私のように自習室が閉まるまで勉強していた人だけでしたね。

まとめ

今回は、浪人時代の自習室で体験した「予備校あるある」をまとめてみました!

自習室で勉強している人は、1度は体験したことがあるものばかりだと思います。

自習室で勉強するなら、イライラしないために耳栓は必須ですよ!この記事が受験生のお役にたてばうれしいです!