





みなさん、SANTATOEICというアプリをご存知ですか?
TOEIC学習を目的としたアプリでして、今うわさのAI技術が搭載されています。



SANTATOEICでは、TOEIC対策の問題がたくさん出題されます。
その問題を解いた結果から、AIロボットがあなたの「苦手な問題」を見つけてくれるのです。



この驚異的な機能により、SANTATOEICの使用者はTOEICの点数を飛躍的にアップさせているのです。
なんと、20時間の使用で平均124点アップ!



アプリなので、スキマ時間に効率的に勉強できるのもうれしいところです。



今回は、SANTATOEICの効果や口コミ、デメリットなどを徹底レビューしたいと思います!
- SANTATOEICを使ってTOEICを短期間であげたい人
- 自分で勉強方針を定めるのがニガテな人
- スキマ時間を使ってTOEICの点数をあげたい人
SANTATOEICを徹底レビュー!その効果は?






SANTATOEICを使うことでどのような効果が得られるのか、分かりやすく解説したいと思います。
苦手な分野を狙い打ちできるので、無駄な学習がなくなる!
SANTATOEICのうれしい点は、AIがニガテな分野を見つけてくれることです。
そのおかげで、SANTATOEICユーザーはニガテ分野を克服しやすくなります。






得意な分野を勉強するのは時間のムダです。
できる分野を何回繰り返しても、TOEICの点数は上がりません。
TOEICの点数をあげるには、ニガテ分野を克服するのが近道なのです。



スキマ時間を生かせる
社会人や時間のない方は、なかなかまとまった勉強時間を取れませんよね。
そんな方々がTOEICの点数を上げるには、スキマ時間を活用するのが有効です。



何と、1日のスキマ時間は1時間9分もあるのです!



「勉強する時間がない!」と言っている方も、スキマ時間をうまく活用すれば毎日1時間近く勉強ができるのです。



しかし、スキマ時間を勉強にあてるのは難しいものです。
参考書をどこへも持ち歩くのはかさばりますし、目立ちます笑
SANTATOEICはスマホアプリですので、スマホさえあれば勉強ができます。






リスニング力がアップする!
リスニング力がなかなかアップせず、悩んでいる人は多いでしょう。






SANTATOEICには音声問題や、動画講義も収録されています。
スキマ時間に音声を気軽に聴けるので、リスニング力がアップしやすいのです。



電車の中、家事などの作業をしている最中。そんな時間もリスニング力アップにつなげられるのです!



アウトプット中心の勉強ができる
TOEICの点数が上がらない人は、インプット中心の勉強をしがちです。



インプットとは、参考書などを読んで知識を頭の中にいれることです。
英単語や熟語、文法などを暗記したり...etc
インプットとは逆に、アウトプットという言葉があります。
アウトプットとは、参考書で学んだ知識を問題などを解いて使うことです。



インプットの勉強は大切です。ですが、インプットばかりしていても知識は定着しません。



知識を定着させるには、アウトプットが効率的です。
アウトプットとインプットの割合で一番良いのは、7:3です。



この割合で勉強すれば、効率良く知識を身につけられるのです。



アウトプットを重視した勉強をしている人は、ドンドン成果を出しています。
SANTATOEICでは、何と5000以上の問題が出題されます!



どの問題もTOEICの専門家が作成したものです。
それらの問題で知識をアウトプットすれば、TOEICに必要な知識がグングン身に付くのです。



SANTATOEICの料金は?






SANTATOEICの費用は、契約する月数によって変わってきます。次の表を参考にしてください。
1ヶ月3920円、3ヶ月7500円、6ヶ月 7500円
1ヶ月の料金 | |
1ヶ月契約の場合 | 3920円 |
3ヶ月契約の場合 | 2500円 |
6ヶ月契約の場合 | 1250円 |






TOEICの勉強をしている人は、平均1ヶ月で4000円ほど参考書に使っています。
3ヶ月、6ヶ月契約ならそれらと比較してはるかに安い出費になります。
SANTATOEICのデメリットは?






SANTATOEICのデメリットが気になる人のために、考えられるデメリットをまとめてみました!
スマホで別のことをしてしまう
スマホで勉強しますので、ついLINEやTwitterなどを見てしまう人もいるでしょう。
ですが、これは自制心の問題です。
TOEICの点数を本気で上げたい!と思っているのでしたら、他のことで遊んだりはしないでしょう。



新しい参考書へお金をまわせない
SANTATOEICの費用は、安くて1300円です。
毎月1冊の参考書を買う人は、新しい参考書を買うのが楽しみでしょう。
ですが、SANTATOEICを使えば新しい参考書は必要ありません。



SANTATOEICには、TOEIC点数アップに必要なすべての教材が入っているからです。
全パターンの問題が収録されていますし、リスニング対策もできます。



TOEIC対策の本は、毎月新しいものが数冊出版されています。
出版されるたびにそれらを購入している人はいませんか?



参考書をたくさん買っても使いこなせません。
それよりも、1つのアプリを繰り返し使ったほうが知識が定着しますよ。
スマホのバッテリー対策がいる
SANTATOEICを使う人は、参考書の代わりにスマホで勉強することになります。
もちろん、スマホ以外の機種でも使うことはできます。
- スマートフォン
- タブレット(Ipadなど)
- パソコン
スマホで勉強すると、スマホの使用時間が伸びます。
その分スマホの充電が減りやすくなるんですね。



スマホを使っている人の多くは、充電バッテリーをお持ちだと思います。
Amazonや楽天などで安く購入できますので、バッテリーの減りに対応できるようにしておきましょう。
SANTATOEICの口コミや評判まとめ!






SANTATOEICの口コミや評判をまとめてみましたので、ご覧ください!
口コミや評判!
TOEIC中止になったし就活も本格化してきてやることたくさんでパニックだから勉強ストップしてたけどむしろ息抜きになった!!!😂😂😂
音読しながら問題解くと楽しい!!
精神が限界すぎる〜〜#今度こそTOEIC #SANTATOEIC pic.twitter.com/2NwLWIwZAT— ルル (@bunchesofsunny) March 1, 2020
そして🥺60日達成とともに800点に到達しました😭
燃え尽き症候群にならないようこれからも精進していこうと思います!#今度こそTOEIC #SANTATOEIC pic.twitter.com/uSbBWoOcI2— がっちゃん🧸 (@ghahei) March 4, 2020
最近、ハマっていること。SANTA TOEICで英語の学習。AIが面白いほど自分の弱点に合わせて出題してきて、イライラするけど楽しい😊苦手なリーディングから、逃げないでいこう。#TOEIC #SANTATOEIC #英語学習 pic.twitter.com/629Tzdt3pY
— silly(シリー)@English (@lisamayasawdy) October 19, 2019
TOEIC腕試しには「SANTA TOEIC」の無料診断がおすすめ!
100万人、1億問のデータを解析したAIチューターが超高精度で判定してくれるよ🦘
結果は #SANTATOEIC でシェアしよう〜💪9月のTOEIC Testまであと1週間!!!#TOEIC #スコア診断 #SANTATOEIC
— ランくん@Langoo English Blog (@LangooEng_Blog) September 22, 2019
toeicの結果出たらSANTA TOEICのスコア判定とドンピシャでびっくり#TOEIC #SANTATOEIC https://t.co/wqlaayYeK8 pic.twitter.com/FeWj6OOuWp
— コノシロ@TOEIC勉強垢 (@jubanwestexit) August 19, 2019
SANTATOEICは面白いし、判定が正確!
SANTATOEICの口コミや評判は、調べたらたくさん出てきます。
色々調べた結果、多くの人はアプリでの勉強を楽しんでいるみたいです。
また、SANTATOEICの予想スコアと実際のスコアは近いようですね。



SANTATOEICとスタディサプリの比較!






TOEIC対策のアプリといえば、スタディサプリも有名ですよね。
スタディサプリとSANTATOEICはどちらを使うべきなのでしょうか?
結論から書きますと、英語力によって変わります。
- 英語力がTOEIC600以上→SANTATOEIC
- 英語力がTOEIC600以下→スタディプラス
なぜTOEIC600点が境なのか、ご説明したいと思います!
TOEIC600点が基礎力の境
TOEICが600点取れている人は、英単語や文法の基礎が身についています。
逆に、TOEICガ600ない人は、英単語や文法の基礎が身についていません。
基礎が身についていれば、アプリの解説を理解しやすくなります。
説明の分かりやすさはスタディプラス
スタディプラスの方が、SANTATOEICよりも解説が分かりやすいです。
ですが、基礎力が身についていれば、SANTATOEICの解説でも十分理解できます。
一方、基礎力が身についていない人にとってはスタディプラスの方が適しています。
値段の安さはSANTATOEIC
値段の安さは、SANTATOEICに軍配が上がります。
スタディプラスは安くて1ヶ月2500円です。
一方、SANTATOEICは安くて1ヶ月1300円です。



SANTATOEICは安い分、解説の分かりやすさでスタディプラスに負けます。
いくら安くても、解説が理解できなければ使う意味がありません。
基礎力に自信のある人SANTATOEICをオススメしますね! 【SANTA TOEIC】公式サイト
SANTATOEICの退会・解約方法は?






SANTATOEICは手順に従えばちゃんと退会ができます。



こちらは公式ホームページの内容です。
パソコンからでも、スマートフォンやタブレットからでも退会ができます。






SANTATOEICでTOEICを攻略しよう!
「なかなか勉強の時間が取れない」「効率的にTOEICの点数を上げたい!」
SANTATOEICはTOEICの点数アップに時間をかけたくない人にオススメです。
ただ、スマホを使うので他のアプリで遊んでしまう恐れもあります。
そのような誘惑に負けず、「何としてでもTOEICの点数を上げてやる!」というお気持ちの方は使ってみるといいと思いますね!