DMM英会話日記(母)「アニメで英語をマスター」

この記事を読むのにかかる時間: < 1
パートタイムで働きながら英会話を勉強する母です!

以前お世話になったいたセルビア人の先生に英語をどうやってマスターしたのか聞いたところ、小学校に上がる前から英語のアニメを1日4時間ほど毎日見ていたと言われました。

とにかく面白くて楽しくて飽きずにずっと3年ほど見続けていたそうです。

英単語など1つも知らないところからの出発だったとも言われてました。∑(°°)

その結果、英語の授業を受ける頃にはもう英語がペラペラで、友達がテスト中ずっと頭を抱えていた時に自分は10分足らずで解答してしまい暇で暇でと笑っておられました。

それは素晴らしいと思いましたが大人が1日4時間ビデオを見続けるのはまず無理ですし、たとえ時間が確保されても見続ける根気がないです。( •• )

そう言えば学生時代の英会話の先生が「英語の授業なんか受けるよりあなたたち1日中英語のビデオ見てる方がよっぽど早く英語がマスター出来るわよ」と言われてました。

別のDMM の先生も1日2時間英語サイトをネットサーフィンすればいいよとアドバイスをくれましたが、1日1時間でも寝てしまうと思います。\( ˆoˆ )/

年で疲れやすくなりました。ビデオの前に体力作りが必要です。( ̄ー ̄)

昨日は☆5の先生でした。生徒さんのコメントに情熱を持って教えてくれる、チャットボックスやレッスンノートがすごいと多くの書き込みがあったの...