2年間もDMM英会話をやっていると、「こんなことあるな〜〜っ」てのがたくさん出てきます。
今回は、そんなDMM英会話あるあるをご紹介したいと思います!
DMM経験者は「ああ!あるある!」って共感すること間違いなしです!
- DMM英会話の「あるある」を知りたい人
- DMM英会話の様子を知りたい人
DMM英会話であるあるな出来事!

タイピングの速い先生に満足感を感じる

DMM英会話の授業中、聞き取れない英語があれば先生は文章としてチャットボックスに打ち込んでくれます。
チャットボックスは、文章を打ち込むスペースのことです。

文字を打つスピードが速ければ、それだけでその先生を優秀だと思ってしまいます笑
タイピングの速い先生は授業も上手な先生が多いですね。
タイピングの速い先生を狙いたければ、自己紹介でコンピュータの仕事や勉強をしていた人を探しましょう!
25分経たずに授業が終わると損をした気分になる

DMMの授業は1回25分です。
ただ、時々25分経たずに終わらせる先生もいます。
さすがに24分以内で終わらせる人はいませんが、24分30秒や24分40秒で終わらせる先生はいます。
ほんの20秒や30秒でも、25分前だと損をした気分になります。

早めに終わられると、「私と会話したくないのかな?」とか「いい加減な人なのかな?」とか考えてしまうのです。
それまでの授業がいくら良くても、終わりがイマイチだと評価が下がりますね。
先生の話すスピードが速い!となかなか言い出せない

たまーにとても早口の先生がいらっしゃいます。
そんな先生の英語は、2年経った今でも聞き取るのが大変です。
しかし、プライドが邪魔をして「先生!話すの速いですよ!」となかなか言えません笑
本当はもう少しゆっくり話して欲しいけれど、「速い英語を聞き取る訓練になるから!」と思って我慢してます。
自己紹介がやたらうまくなる

DMM英会話では、新しい先生を選ぶたびに自己紹介をします。
何回も自分の自己紹介を経験するので、自己紹介はすぐにうまくなります笑
私も自分の自己紹介を300回以上はしています。
DMM英会話を始めた頃は自己紹介が苦手でしたが、これだけやればさすがにうまくなりました笑

最近はすぐに授業を初めて欲しいので自己紹介は飛ばすようにしています。
日本のありがたみが分かる

DMM英会話を受けていると、日本に住んでいる良さが分かります。
DMM英会話の先生はフィリピン人とセルビア人が多いです。
その先生方と話しをしていると、日本の生活がいかに豊かなのか分かります。
日本のパスポートは世界で一番優れていることを知っていましたか?

しかし、フィリピン人はパスポートの取得すら大変なので、海外へ出た経験のある人はほとんどいません。
海外旅行経験者は本当に少ないので驚きます。
DMM英会話をやってると日本に生まれただけで幸せなんだなーって思うようになりました。
以上が私の体感したDMM英会話あるあるでした!
まとめ
- タイピングスピードが速いだけで先生が有能に見える
- 5秒でも授業が早く終わると損したと思う
- 先生の話すスピードが速いとなかなか言い出せない
- 自己紹介の経験値が跳ね上がるので、自己紹介がすぐうまくなる
- 日本のありがたみが相対的に分かるようになる
【よく読まれている記事】
関連記事①オンライン英会話の驚くべき効果
オンライン英会話により、英語力が飛躍的に伸びた体験談です!

関連記事②リーディング&リスニング勉強法
リーディングとリスニングが苦手な方は、コチラの記事で勉強法をわかりやすく解説しています!

関連記事③英文法の勉強法
英文法を効率的に勉強する方法は、次の記事で紹介しています!

関連記事④英会話の勉強法
英会話の勉強法は、次の記事でまとめています!

関連記事⑤英単語の勉強法
英単語を効率的に覚える方法は、次の記事でまとめています!

関連記事⑥頭の回転を速くするトレーニング
地頭を鍛えるトレーニングは、次の記事でまとめています!
